コンテンツへスキップ
公立学校の教員は、特別な理由がない限り、5年とか7年とかで異動になります。ある音楽の先生も今回の異動で、この中学校に着任してきました。
音楽部の顧問を引き受けることになり、音楽部の部屋を見に行きました。
「目指せ、全国優勝!」という目標の文字が大きく張ってありました。
その先生は、部長を呼んで
「この目標は、すぐ剥がしなさい。こんなスローガンでいいんですか?
君たちは、何のために音楽をやっているんですか?
全国優勝すること、これが音楽をやる目標なのですか?…
だったら私は、顧問を引き受けません。
全国優勝するかどうかは、それは結果です。
それより、音楽をする者として、一番の基本に戻ろうよ!
自分たちの演奏する音楽を聴いてくれる人たちに良い音楽、今できる最高の音楽を届けようよ!
聴いてくれる人たちがいれば、地域にも積極的に出て演奏しよう。」
何度も全国出場へと導いているこの先生の言葉には重みがありました。
子ども達も納得し、この先生について行くことを決意しました。
今まで以上に練習に熱が入り、結果的に全国優勝を実現させました。
優勝後は、色々な所から演奏を依頼されましたが、奢ることなく「聴いてくれる人たちに喜んでもらえる音楽」を届けて行きました。
オンラインヨガLAVA
アイリスプラザインターネットショッピング
関連
「27,良いものを届けなさい」への2件の返信
[…] 25,お互い様 26,エアガン事件 27,良いものを届けなさい 28,人を育てるプロに 29,慌て者 30,わかった、あとで […]
[…] 1,言葉は魔法 2、もうすぐ雛まつり 3,あなたは、姿勢の良い方ですか? 4,家族だからこそ 5,なんか変だよなあ 6,王様!ご一考を! 7,「村八分」 8,二人の良い子 9,なかなおり 10,タンポポ大好き 11,一匹でいい 12,AI(人工知能)埋める? 13,最初が肝心 14,びみょおー 15,三匹のアマガエル 16,吾とは? 17,間違いではないが… 18,たまには上を見ろ 19,コンビニ模様 20,会議の心得、会議の無駄 21,こんな奴いないだろう? 22,耳で感じる春 23,相手に伝わるように 24,痴漢? 25,お互い様 26,エアガン事件 27,良いものを届けなさい 28,人を育てるプロに 29,慌て者 30,わかった、あとで 31,パナシ君とツモリさん 32,プレゼント交換 33,隣が汚い 34,私は狙われている 35,人生コンパス論 36,てめえら、ぶっ殺すぞ 37,同じじゃないか 38,釣れますか? 39,日に三人 40,お世話になったから 41,夕焼け小焼け 42,蝉が樹液を 43,手を挙げるだけで 44,私は、うそつきです 45,役立つお腹 46,気付かなかった 47,栗拾い 48,どうしてそうなるの? 49,難しい言い方 50,観の目、見の目とは? […]