カテゴリー
パナシ

216,起承転結

「意志あれば道あり」ということだね。やる気さえあればできるんだね。
これくらいの文章つくれないかなあ。

 大学で、就職や採用試験の指導をしている友達がいる。面接指導や小論文対策など学生たちのやる気を引き出すべく頑張っているらしい。

 その友達が言うには、理系の学生は、一般的に、自分でも諦めているのか、興味がないのか、文章を書くことが苦手であると聞いた。
中には漢字が書けなかったり、書き順がでたらめだったり、時には丸とゼロを反対に書いたりする者もいるという。
そういう学生たちに、自信を持たせるために初歩から指導しているという。

一つの例で、文章の基本の起・承・転・結のまねごとを簡単に示し、書き方の指導をしているという。
そのときの例を挙げてもらった。

起:春になりました。

承:桜も綺麗に咲きました。
黄色のタンポポや水仙もいいですね。春らしさがよく出ていますね。

転:ところで水仙には毒があるそうですね。先日も八百屋さんが売ったニラの中に水仙が入っていて、それを食べた人が中毒を起こしたそうですよ。

結:水仙は危ないですね。
水仙は危険ですね。採用試験で推薦を受けた人たちも気をつけましょう。

起:電車の中での話です。

承:席を譲られたおばあさんが「ありがとうございます。」と、何とも言えない良い雰囲気が車内に漂いました。もし私だったら「すみません。」と言っていたかもしれません。

転:ところで「すいません。」と「すみません。」はどちらが正しいのでしょうか?私は自分の責任内で済まないことだから「すみません。」が元だと思います。

結:私は、あのおばあさんのように席を譲ってくれた人だけでなく、周りにも温かな雰囲気をもたらす「ありがとう。」を沢山使いたいと思います。


起:スマフォのWi-Fiでインターネット接続をしよと思いスマフォショップに行きました。

承:店員さんが丁寧に対応し、こちらの要望に誠意を持って応えてくれました。
しかし、うまく環境設定ができませんでした。本社の方に問い合わせてくれたりと有り難かったです。でも、結果は上手く行きませんでした。

転:その件については感謝しましたが、もう一つ自分の中の疑問を店員さんに聞きました。「この会社の名前」の意味は何ですか?定員さんの上司も答えられませんでした。
うむ?仕事に対する意識が薄いのでは?

結:自分の周りを見渡しても、毎日当たり前のように使っている言葉でさえ真正面から聞かれると答えられないことがあります。反面教師の事例でした。例えば、皆さん、USBって何ですか?

起:私は時々ラジオを聞きながら仕事をするのが好きです。
ラジオは、テレビと違って聴覚のみで視覚が解放されるからです。

承:先日、大竹誠さんがこんな話をしていました。あるラーメンやさんに入ると17、8歳の若い娘さんが働いていました。
食べ終わって「ごちそうさま!」とお金を払おうとしたら、その若い娘さんがレジの所に来て対応してくれました。計算が得意ではないようで、時間がかかりました。私は涙が出そうでした。

転:大手の会社であれば障害者を何%か雇わなければいけないというのは分かりますが、小さな店でこのような娘さんを使っている店の主人や女将さんの意志の強さを感じて、日本って良い国だなあ。こういう人達に支えられているんだなあ。また涙が出てきました。…と。

結:私も同感です。障害を持っている人を効率や経済的な理由で排除したり差別したりするのはおかしな話です。みんなが満足に生きられる世界を作っていきたい。本当にそう思います。


起:いじめについてどう思いますか?
  またあなたの考えている対策は?

承:いじめが原因で自殺する事件が後を絶たず、学校ばかりでなく社会問題になっています。
文科省からの指導・調査等の他、本県では他県に先駆けていじめ防止推進条例を作成し。「いじめは絶対に許さない」ことを強調しその対応の指針を示しています。

転:私は、いじめの予防、起きたとき、事後指導で次のようなことを考えています。
事前には ・…   ・… 

発見時には ・…  ・…
事後には ・…  ・…

結:どの集団でも起こりやすい問題であり、教師 学校 生徒 保護者 地域それぞれが協働でいじめが発生しない土壌作りに向けて私自身も努力したい。

そして、テーマを少しずつ変えて練習させます。

例:キャリア教育  不登校問題  これからの10年   
  現代社会の課題 IT社会のメリットとデメリット  
  好きな本を読んでの感想文など

※顕微鏡でプレパラートを見るように、与えられたテーマに対して、低倍率で全体を見て、そして見たいところを高倍率で焦点化し、最後はまとめる。
他には、新聞のコラムや社説を読んだり、写文したりする
ことも勧めていると聞いた。

ミラブルオンライン←詳しくはこちらから


作成者: パナシ

雑学大好き、何でもやりっぱなしが多い。

「216,起承転結」への1件の返信

[…] 201,巣立つ人たちへ    202,左手   203,荘子が面白い   204,恋人紹介   205,幸運?不運?    206,アリの世界でも   207,息苦しさ    208,蚊は何回刺す? 209,初恋   210,刑罰?  211,AED   212,上と下   213,ハンカチ事件    214,僕の誇り  215,卒業生っていいね    216,起承転結 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です