カテゴリー
パナシ

316,良いお店だなあ


猫の餌を買いに行った。大袋と小袋をひとつずつ。


レジに並ぶと前のおばあさんがゆっくりとお金を払っている。


店員さんが私を見て、サッと私の所に来て

「お持ちしますよ。まだ前のお客さん、まだ時間が掛かりそうですから…」

「えっ?大丈夫ですよ。」…

「ここに置きますね。」

「ああ、ありがとうございます。」

前のおばあさんは、しっかり、しかもゆっくり札と小銭を数えて


「これで大丈夫だかい?」

「はい、大丈夫ですよ。ハイ、レシートです。おばあさん、気を付けてお帰りくださいね。」

「ありがとうな。」


いよいよ私の番です。
「今日、このカード初めて使うんだ。だから嬉しくて…」

「あら、ピカピカに綺麗ですものね。」

「店長さんが熱心に勧めるものだから、つい作っちゃったんだよ。」

「ちょっとお借りしますね。」…

「うちの猫、この餌しか食わないんだよ。」

「うちも同じですよ。好きなもの決まっているんですね。」

「このご時世、餌も値上がりしてきてね。」

「本当ですよね。私たち売る方もなんか申し訳なくって。」

「でも、ここは同じものでも他より安い方だよ。」

「そうなんですか?」

「●●や△△でも、この餌も200円位高いかな。」

「はい、店長に報告しておきます。」…

「はい、レシートとお釣りです。」…

「お釣り多くないかい?」

「えっ?本当ですね。すみません。打ちなおしますね。」

「大丈夫、後ろには誰もいないから、ゆっくりやっていいよ。」

「ありがとうございます。1円でも間違えると後で大変なんですよ。」…

「はい、今度は大丈夫だと思います。」

「うん、あなたのおかげで、今日は気持ちよく買い物ができたよ。…あれ、大袋の方は、この値段でいいの?」

「はい、同じものなんですけど、うちは、メーカーが値上げをした時点後に入ってきたものから新しい値段で売っています。前からあるものは前の値段でやっているんですよ。」

「そうなんだ、良いお店だなあ。また来るね。」

「お待ちしております。」

 地方には、町の大型店とは違って、店員さんの温かい言葉が必ずある。
この店員さんの機転と会話力も気持ちが良い、だからまたそのお店に行きたくなる。千葉県香取市にある『コメリ堀之内店』でのことでした。

リアルチケットの格安航空券

レンタカーの最安値検索「エアトリ」

作成者: パナシ

雑学大好き、何でもやりっぱなしが多い。

「316,良いお店だなあ」への1件の返信

[…] 301,ベーコン    302,これが戦争だ303,子猫の知恵   304,ライトが眩しい305,庶民の味方ダイソー   306,星空散歩307,スキヤキ    308,養鶏場309,手足のツボ   310,命令ゲーム311,心に鍵をかける  312,運動会313,みんなでやろう! 314,五分前までお待ちください315,武道って?    316,良いお店だなあ  […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です