カテゴリー
パナシ

69,反対の世界地図

「ただいま!」 
「お帰りなさい、お父さん。」
「ヒデちゃん、はい、これ。」

「なに?お父さん?」
「あけてごらん。」
…「地図?英語で書いてあるよ。」
「オーストラリアに行った木原さんが買ってきてくれたんだよ。」
「お父さん、これ印刷ミスだよ。反対になってるよ。」
「あはは、ヒデちゃん、ちゃんとした世界地図だよ。オーストラリアから見た地図だよ。」
「えっ?日本のと違うの?」
「そりゃそうだろう。今、日本は、冬だけどオーストラリアは夏だからね。」
「そうなんだ。」
オーストラリア エアーズロック
「ついでに、ヒデちゃん、オーストラリアの人たちは、英語を使っているんだ。知ってるよね。」
「うん。」
…お父さんはニコニコしながら
「ヒデちゃん、英語は、日本語と反対に言うことが多いんだ。例えば、道路のことをロードと言うし、人の名前も小林太郎なら太郎小林と言うんだよ。」
「みんな反対だね。」
「だから、日本人とは、考え方も違うかもな。」
「そうなんだ。」
 すると脇からお母さんが「あなた、やめなさい、ヒデちゃんが、本気にしたら大変よ。」
「そうだな、ヒデちゃん、今のは冗談、でも地図と季節は全く逆だからね。」
「うん。お父さん、この地図ずっと見ていたら、なんか気持ち悪くなってきそうだね。首を曲げてみたくなるよ。」
「逆さにすれば、スッキリするけどね。…ヒデちゃんの教室には、世界地図あるのかい?」
「ううん、まだ、張ってない。」
「じゃあ、学校に持って行って、日本の世界地図と一緒に張ってもらったら?」
「うん、2,3日は僕のものにしてからでもいい?」
「ああ、ヒデちゃんのものだから、ヒデちゃんが決めていいよ。」…
「今日のお肉、オーストリア産よ。」とお母さんが言うと、
ヒデちゃんが「じゃあ、クニというのかなあ?」
お父さんは、それを打ち消すように「あはは、まさか?」
…お母さんは、何も言いませんでした。

浄水器、どれがいいか迷ってる時はコレ

作成者: パナシ

雑学大好き、何でもやりっぱなしが多い。

「69,反対の世界地図」への2件の返信

[…] 51,言いにくい言葉  52,愉快な人たち  53,だから…つまり…   54,おねしょが治らない  55,机を広くして  56,依怙(えこ)と贔屓(ひいき)  57,私は、殺カエル人   58,五月の風    59,なぜ笑うの?   60,強い髪の毛   61,だからチョイ役   62,非行化させる秘訣   63,命の繋がり 64,謝罪   65,ありがとう持ち  66,まさかの坂  67,危険はどこにでも   68,面白そうだな?  69,反対の世界地図  70,応用力   71,道案内  72,心に灯をともす   73,時間の感じ方   74,花・鳥・山笑う   75,人間様   76,口で伝える難しさ   77,もう一つの考え方   78,心を磨く  79,電車を止めると  80,芝居   81,浮かないピンポン球   82,損して得取れ   83、マスクはやっぱり必要   84、専門と教養  85,一番大切なものは  86,漢字と文化を返せ    87,あの人を助けて  88、ピグマリオン効果   89、衣紋かけ  90,脳を騙す 91、数字は嘘をつかない 92、絶対言わないこと 93,工夫は無限  94,終わらない話  95,家庭と学校   96,金華鳥 97,柔軟に 98,一緒に楽しみましょう 99,もう一度選考会を   100,青春はなぜ青い春? […]

[…] 51,言いにくい言葉  52,愉快な人たち  53,だから…つまり…   54,おねしょが治らない  55,机を広くして  56,依怙(えこ)と贔屓(ひいき)  57,私は、田舎人   58,五月の風    59,なぜ笑うの?   60,強い髪の毛   61,だからチョイ役   62,非行化させる秘訣   63,命の繋がり  64,謝罪   65,ありがとう持ち  66,まさかの坂  67,危険はどこにでも   68,面白そうだな?  69,反対の世界地図  70,応用力   71,道案内  72,心に灯をともす   73,時間の感じ方   74,花・鳥・山笑う   75,人間様   76,口で伝える難しさ   77,もう一つの考え方   78,心を磨く  79,電車を止めると  80,芝居   81,浮かないピンポン球   82,損して得取れ   83、マスクはやっぱり必要   84、専門と教養  85,一番大切なものは  86,漢字と文化を返せ    87,あの人を助けて  88、ピグマリオン効果   89、衣紋かけ  90,脳を騙す 91、数字は嘘をつかない  92、絶対言わないこと  93,工夫は無限  94,終わらない話  95,家庭と学校   96,金華鳥 97,柔軟に 98,一緒に楽しみましょう 99,もう一度選考会を   100,青春はなぜ青い春? […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です